Ads by Google

Home > iPhone > PPS影音の使い方

PPS影音の使い方

pps影音

PPS影音はレンタル開始されたばかりの映画、連ドラ、アニメなど多くの映像コンテンツを無料で、iPhoneやiPadで視聴することが可能なとにかく便利なアプリです。

PPS影音はWindows版、iPhone/iPad版、Android版、MAC版、Linux版と主要なOSに対応していますが、個人的に映画や連ドラなどはリビングの寝転がってテレビで見るのが好きなので一番使いやすかったのが、iPhone/iPad版です。

PPS影音とは

PPS影音とは一体どんなアプリなのかというと、レンタル開始されたばかりの映画、連ドラ、アニメなど多くの映像コンテンツを無料でストリーミングかダウンロードし視聴することができます。日本語には一切対応していませんが、日本の映画、連ドラ、アニメなどについては音声そのままで中国後の翻訳が表示されるだけなので特に問題なく視聴することが可能です。

また、iPhoneやiPadとAppleTVと連携させるとテレビで様々な映像コンテンツをMacを立ち上げることなく視聴することができてまさに神アプリです。

PPS影音 AirPlay

iPad版では以下の図のような構成で視聴しています。
簡単に説明するとPPS影音をiPad2へインストールし、視聴したい映像コンテンツを選択し、AirPlayを使ってAppleTVへ飛ばしテレビに出力させています。
pps影音 図

PPS影音の使い方

PPS影音を起動すると以下の画面が表示されます。
(中国語がわからないので間違っているかもしれません。ゴメンナサイ! アップデートが頻繁に行われるためUIも変更多めです。)

2012年9月9日最新版UI
pps影音 ui

  1. 会員?:恐らく会員登録やログインする画面にだと思われます。
  2. 検索?:カテゴリーから検索したり、検索ボックスで検索する画面。
  3. 履歴:履歴のリストです。
  4. ?:イマイチわかりません。
  5. ブックマーク?:恐らくブックマークだと思われます。
  6. ダウンロード:ダウンロード関係の画面だと思われます。
  7. 環境設定:ここでAirPlayなど様々な設定を行います。

iPadやiPhoneで視聴する場合、2.検索もしくは検索ボックスへ視聴したい映像コンテンツの名前などで検索します。見つかった映像コンテンツを再生するには以下の画面を参照してくだい。

pps影音 ui

  1. 再生:再生する場合はここをタップします。
  2. ダウンロード:ダウンロードするには恐らくタップすればいいと思われます。
  3. エピソード:ここで何話目を視聴するか決めます。

1.をタップすると以下の画面が表示され再生が始まります!

pps影音 ui

 

AirPlayで再生する方法

アップルTVがある場合にはまずAirPlayができるようにして設定しておきます。
PPS影音側の設定は以下の画像を参照して下さい。

pps影音 ui

1.の環境設定をタップすると以下の画面が表示されます。そして2.AirPlayを以下の画面のようにオンにします。これでAirPlayの設定は完了です。

pps影音 ui

AirPlayの設定が完了していると再生した際に以下の画像にある1.AirPlayのアイコンが表示されますのでタップします。

pps影音 ui

タップすると以下の画像のようにAirPlayの画面が表示されますので、ここで2.AppleTVを選択します。

pps影音 ui

そして、以下の画像が表示されればAppleTVを経由してテレビなどで視聴することができ、早送りや巻き戻しすることも可能です。
※)iPadやiPhoneをスリープにしてしまうと動画の再生がストップしてしまうので、iPadやiPhone側の環境設定でスリープしないように設定しておきます。

pps影音 ui

 

検索のコツ!?

PPS影音は日本語には対応していないので検索には少し苦労するかもしれませんので以下の方法が結構おすすめです。
「A」の1.をタップすると「B」の画面が表示され2.をタップすると「C」地域別の選択画面が表示されますので、ここで3.の日本を選択すると日本の映像コンテンツのみ一覧表示されますのでここから自分の視聴したいものを選びます。

pps影音 ui

その他検索ボックスで検索する場合には、日本語にはまったく対応していないので、検索のコツは例えば邦画や連ドラであれば、出演者の名前などで結構検索できます。アニメの場合には連想する言葉で結構検索に引っかかります(例 超人気マンガ ※ンピースであれば海賊/※ARUTOであれば忍者)のようなイメージです。

終わりに

所有しているiPad2と友人の初代iPadでテストしましたが初代iPadでも問題なく視聴することができました。iPad2以降であれば、「Apple Digital AVアダプタ」さえあればAppleTV無しでミラーリングして視聴することも可能でしたが、画面の端にサイドマスクができてしまうためAppleTVとの連携がおすすめです。
ただし、iPad HDであればテレビの解像度次第かもしれませんがサイドマスクが表示されないかもしれません。(iPad HDを持っていないためテストできません ゴメンナサイ!)

これで見逃した連ドラなども視聴することができて本当に神アプリでした!!

iTunes Store

VN:F [1.9.13_1145]
Rating: 4.0/5 (8 votes cast)
PPS影音の使い方, 4.0 out of 5 based on 8 ratings

評価がほかの方の参考になります。お気軽に評価ください!!

関連していそうなアプリ

Ads by Google

iStumbler

10 06. 2013

iStumblerはWifiネットワークやBluetooth対応デバイスの詳細な情報を一覧で表示し接続をサポートしてくれるアプリです。
続きを読む…

AppTrap

30 05. 2013

AppTrapはアプリをアンインストールする際、そのアプリに関連するファイルを自動的に探しだしてアンインストールをサポートしてくれるアプリです。
続きを読む…

Sleep No More

08 05. 2013

Sleep No Moreはメニューバーに常駐し、設定した時間内はMacをスリープモードにさせないようにすることができるアプリです。
続きを読む…

Jettison

24 04. 2013

JettisonはMacをスリープモードにする際、自動的に外付けドライブを取り出してくれるアプリです。
続きを読む…

BlueStacks

10 04. 2013

BlueStacksはMacOS上でAndroidのアプリを動作させることができる仮想化アプリです。
続きを読む…

HiddenMe

02 04. 2013

HiddenMeはメニューバーからデスクトップに散らばったアイコンを隠すことができるアプリです。
続きを読む…

Point N See

11 03. 2013

Point N Seeはマウスカーソルを当てた任意の場所をデスクトップ上の別ウィンドウで拡大表示することができるアプリです。
続きを読む…

Goal.com

06 03. 2013

Goal.comは情報と更新が恐らくサッカー系のサイトで一番多いと思われる、サッカーニュースサイトのiPhone版アプリです。
続きを読む…

TabMeister

04 03. 2013

TabMeisterはアプリの起動をMacのDockではなくデスクトップ上のタブから行うことができるランチャーアプリです。
続きを読む…

Battery Health

28 02. 2013

Battery HealthはMacに搭載されているバッテリーの状態を詳しく教えてくれる何気に便利なアプリです。
続きを読む…

Bandwidth+

25 02. 2013

Bandwidth+はMacがWi-Fiで使用しているデータの通信量をメニューバーに表示したり確認することができるアプリです。
続きを読む…

FontPreview

20 02. 2013

FontPreviewはMacに搭載されているFontBookでは難しい、フォントの比較を簡単に行うことができるアプリです。
続きを読む…

FreeSpace

18 02. 2013

FreeSpaceはメニューバーに常駐し、Macに接続されているハードディスクやUSBメモリなどのストレージの容量確認とアンマウントを可能にしてくれるアプリです。
続きを読む…

買い物

14 02. 2013

買い物はiPhone用のアプリで「楽天」「Amazon」「価格.com」「ヤフーオークション」を横断検索し一番安いショップを探しやすくしてくれるアプリです。
続きを読む…

WindowMizer

13 02. 2013

WindowMizerはダブルクリックの簡単操作でMacのアプリのウインドウをタイトルバーだけにすることを可能にしてくれるアプリです。
続きを読む…

THX tune-up

30 01. 2013

THX tune-upはiPhoneやiPadを介して、テレビやプロジェクターの画質調整や、AVアンプと接続して音質調整をサポートしてくれるアプリです。
続きを読む…

Garbage Truck

15 01. 2013

Macのゴミ箱に捨ててあるファイルを自動的に空にしてくれる、あると何気に便利なアプリです。
続きを読む…

FreeRAM Booster

09 01. 2013

FreeRAM Boosterは設定した値でメモリを開放してくれるメモリ解放アプリです。
続きを読む…

ClamXavの使い方

04 01. 2013

以前、ClamXavは紹介しましたが今回は簡単な使い方について掲載してみたいと思います。
続きを読む…

Sleepytime

26 12. 2012

SleepytimeはiTunesを再生を一定時間後に停止させ、Mac自体も終了させることができるタイマー系のアプリです。
続きを読む…
Copyright © 2024 Mac×Apps. All rights reserved.